生活感をなくす!歯磨き粉のラベルカバーの作り方をご紹介!

歯磨き粉 2018.10.22

シャンプーやハンドソープなど、詰め替え用のある商品の場合は、100円ショップなどでも販売されているような空きボトルに入れて使用することができ、元のパッケージを隠せます。

しかし、歯磨き粉の場合は、詰め替えることも難しく、成分や目的で選びたいものですので、パッケージデザインで選ぶこともなかなかできにくいことです。

そこで、歯磨き粉もオシャレに見せたい方のために、歯磨き粉のラベルカバーの作り方をご紹介していきます。

歯磨き粉のラベルカバーをオシャレに変身!作り方①

生活感を感じさせないような洗面所にしたい場合には、歯磨き粉などのラベルカバーをオシャレに変えるというのも一つの手段です。

まず最初に、100円ショップなどでも販売されている食器棚シートを使用した、歯磨き粉のラベルカバーの作り方をご紹介します。

①歯磨き粉のチューブの大きさに合わせて、食器棚シートをカットする。

②左右のどちらかに両面テープを貼り、巻き付ける。

③上部をまっすぐにカットし、シートのデザインに合いそうなマスキングテープを貼る。

※オリジナルで作成したネームラベルを貼ることにより、さらにオシャレさが増すことでしょう。

このような食器棚シートを使用した作り方と同様に使えるものがあります。

それは、100円ショップなどでも購入することができ、簡単に部屋のイメージを変えられることで話題の「リメイクシート」です。

お店によって、大理石や木目調など、様々な柄のリメイクシートがありますので、理想の洗面所のイメージに合わせたリして、リメイクシートを選ぶと良いでしょう。

リメイクシートの場合は、食器棚シートと違って裏がシール状になっているので、両面テープを使う手間も省け、簡単に歯磨き粉のチューブに貼ることができ、大変おすすめです。

歯磨き粉のラベルカバーをオシャレに変身!作り方②

先ほどは、食器棚シートやリメイクシートなど、その模様のある素材そのものを使用する作り方をご紹介しました。

次は、模様を自分のオリジナルデザインにすることができる、歯磨き粉のラベルカバーの作り方をご紹介します。

①クリアファイルを用意する。

②ラベルを変えようとしている歯磨き粉のフタを取った状態の大きさに合わせてカットする。

③横幅は、一周くるっと包めそうな長さにカットする。

④くるっと巻いたら両面テープを貼る。

⑤マスキングテープを自分の好きなデザインになるように貼る(白と黒だけでもストライプ柄にできる)。

その上にラベルを貼ったり、100円ショップなどでも販売されている英字シールを組み合わせてデコレーションしても、素敵なデザインにすることができます。

オリジナルの歯磨き粉のラベルカバーの作り方は、まだいくつかありますので、ご紹介していきます。

オリジナル歯磨き粉のラベルカバーの作り方~防水加工のない紙の場合~

これまでご紹介してきた作り方で使用したような、防水に向いている素材の場合は、そのまま使用することができます。

しかし、防水加工ではない紙などの普通の紙を貼りたい場合は、そのまま貼っただけでは、水で濡れた時にはがれてしまいます。

そこで、100円ショップなどでも購入できる「ソフトカードケース」を使用します。

そのままだと2枚合わせになっていて、貼ろうとしてもごわついてしまうので、1枚になるように切ってから使いましょう。

まず、1枚になったソフトカードケースと使いたい紙を、歯磨き粉のチューブの大きさに合わせてカットします。

そして、紙を巻いて両面テープで張り付けてから、1枚にしたソフトカードケースを上から貼ってでき上がりです。

お好みで、さらに上からネームラベルなどを貼っても良いでしょう。

この作り方なら、既製の模様だけではなく、自分のお気に入りのデザインの紙や手描きのイラストなども入れることができ、世界に一つしかない、オリジナルの歯磨き粉カバーとなります。

他にもある!歯磨き粉のラベルカバーの作り方

前章でご紹介したソフトカードケースを使用した作り方で、オリジナルの歯磨き粉のラベルカバーを作りたい場合には、お気に入りの紙や手描きのイラストなども入れることができるとお話ししました。

手描きのイラストが入れられるということは、パソコンで自分でデザインをしたものももちろん入れることができます。

たとえば、無印良品や高級化粧品などのパッケージは、シンプルでオシャレなイメージがあります。

そのイメージを真似して、シンプルなラベルカバーのデザインを自分で作成してもオシャレになりますし、自分の感性にまかせ、オリジナルデザインのラベルカバーにすることもおすすめです。

自分が見て楽しむだけではなく、友人などが遊びに来た時には、つい自慢したくなってしまうことでしょう。

その他、お子様のいらっしゃる方は、好きなキャラクターの絵柄の紙やシールなどを使用して作れば、もし、歯磨きが嫌いなお子様でも、喜んで歯を磨くようにもなってくれるのではないでしょうか。

他にはないオリジナルの歯磨き粉のラベルカバーにしたい方にはおすすめの作り方です。

男性におすすめな歯磨き粉のラベルカバー

オリジナルの歯磨き粉のラベルカバーの様々な作り方をご紹介してきましたが、ラベルカバーにおすすめの素材が他にもまだありますので、ご紹介します。

特に男性におすすめしたい素材となりますが、「合皮素材」のものを使うと良いでしょう。

ブラックや茶色などの色合いのものでしたら、シンプルで格好いい歯磨き粉になります。

チューブにその大きさに合わせてカットした合皮を貼り合わせたら、英字や数字のシールなどでオシャレにデザインもしましょう。

合皮でしたらやわらかい素材ですので、歯磨き粉も出しやすく、使いやすさの面でもおすすめです。

また、その他の歯磨き粉のチューブに巻き付ける紙としておすすめのものには、防水加工のしてあるラッピング用の紙類もあります。

ラッピング用品でしたら、シンプルなものから柄ものまで様々なデザインがありますので、男性でも使えるような、自分の好みの柄を探して貼ると歯磨き粉に対しての愛着もわくでしょう。

歯磨き粉のラベルカバーと合わせて洗面所のリメイクも可!

最初の章では、リメイクシートを使用する歯磨き粉のラベルカバーの作り方をご紹介しました。

そこで、リメイクシートを使用する場合は、柄によってではありますが、洗面台や洗面所の壁などにも合わせて使用することにより、洗面所の統一感を出すことも可能になります。

その際は、木目調や大理石など、洗面所に使用しても不自然ではない柄を使用することがおすすめです。

しかし、「統一感を出す」と言っても、全体的にくまなく貼ってしまっては、ただしつこいだけの印象になってしまいます。

そこで、洗面台の戸棚部分や洗面所の壁の一部分など、部分的にリメイクシートを貼ることで、ほど良い感じでリメイクされ、統一感をかもし出すことができるでしょう。

また、歯磨き粉だけではなく、他の生活感があふれている日用品にも同じようにカバーとして使用すると、さらに統一されたイメージに近づけることができますので、ぜひお試しください。

オリジナルのラベルカバーで歯磨きも楽しもう!

生活感のあふれるパッケージをオシャレに変えることで、洗面所のイメージも変えることができます。

ここでは、様々な歯磨き粉のラベルカバーの作り方をご紹介してきましたが、材料がそろえば、どれも簡単にできるものです。

ご自分の好きな素材と作り方で、世界に一つしかないオリジナルの歯磨き粉のラベルカバーを作ってみてはいかがでしょうか。

コンプレックスなく明るい未来を。株式会社ソーシャルテック

RANKING

人気記事