歯ブラシは電動か手用かどちらを選ぶ?それぞれの特徴は?

電動歯ブラシ 2019.12.02

歯ブラシには、電動歯ブラシと手用歯ブラシがあります。

手用歯ブラシは、自分の手で磨く歯ブラシのことを指しますが、電動歯ブラシと比較してどちらが汚れを落とす効果が高いのでしょうか。

今回は、電動歯ブラシと手用歯ブラシ、それぞれの特徴を見ながらこの2つを比較していきます。

歯ブラシ選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

電動歯ブラシと手用歯ブラシそれぞれのメリット

はじめに、電動歯ブラシと手用歯ブラシ、それぞれのメリット・デメリットを解説していきます。

まずはメリットから見ていきましょう。

●手用歯ブラシのメリット

まず、手用歯ブラシのメリットは、安価であるためコストが安く、いつでも手軽に磨けることが挙げられます。

種類も豊富であるため、自分の歯に合う形や硬さを選びやすいのもメリットです。

また、手を動かして磨くため、細かいところの部分までブラシが届きやすいのもメリットといえます。

●電動歯ブラシのメリット

続いて、電動歯ブラシのメリットをご紹介していきましょう。

電動歯ブラシのメリットは、歯ブラシの時間を短縮できること、また歯間の汚れが取れやすいことが挙げられます。

手用歯ブラシでは取り除きにくい歯垢も、効率的に除去できるため、歯磨きが苦手という方はおすすめです。

ほかにも、全体的に均一して歯を磨けるのもメリットです。

電動歯ブラシと手用歯ブラシそれぞれのデメリットは?

メリットに続き、デメリットをご紹介していきます。

●手用歯ブラシのデメリット

手用歯ブラシのデメリットを挙げると、歯磨きに時間がかかる、きちんと磨けているのか分かりづらいなどがあります。

また、磨きやすい場所と磨きにくい場所が出てくるため、磨き方にコツが必要です。

さらに、歯を磨いたあとでも歯のざらつきが取れないことがあることも、デメリットとして挙げられるでしょう。

●電動歯ブラシのデメリット

続いて、電動歯ブラシのデメリットをご紹介していきます。

まず、電動歯ブラシ特有の音や振動が気になることが挙げられます。

慣れてしまえば気にならなくなるかもしれませんが、始めのうちは違和感を抱いてしまうこともあるかもしれません。

また、手用歯ブラシと比べて価格が高いこともデメリットです。

手用歯ブラシは一本数百円程度で購入できますが、電動歯ブラシに関しては1つ数千円~数万円します。

さらに、充電や電池交換の手間がかかることや、歯や歯茎を傷つけてしまう可能性があるということも頭に入れておきましょう。

手用歯ブラシと電動歯ブラシどちらを選ぶ?

先述したように、電動歯ブラシと手用歯ブラシにはそれぞれメリット・デメリットがあります。

どちらを選ぶのか悩んでしまったときは、自分が歯ブラシに何を求めているのか一度考えてみましょう。

仮に「歯を磨く時間を短縮したい」という考えをお持ちであれば、手用歯ブラシよりも電動歯ブラシがおすすめです。

商品によって多少の差がありますが、電動歯ブラシはおよそ2分で歯全体をツルツルに磨けるといわれています。

ただ、デメリットでもお伝えしたように歯や歯茎を傷つけてしまう可能性もあるため、「優しく自分の力加減で磨きたい」という方は手用歯ブラシを選んだほうがよいかもしれません。

また、電動歯ブラシの音や振動は意外にも大きいため、慣れないうちに手用歯ブラシに戻ってしまった、などということも度々耳にすることがあります。

ただ、電動歯ブラシの中にはセンシティブモードといって、通常よりも低周波の振動で磨ける機能がついているものもあります。

「電動歯ブラシを試したいけれど振動が気になる…」という方は、このような機能がついている電動歯ブラシを選ぶとよいかもしれません。

電動歯ブラシには3つの種類がある!それぞれの特徴は?

実は電動歯ブラシといっても、3つの種類があります。

ここでは、電動歯ブラシの種類を解説していきます。

●電動回転歯ブラシ

電動回転歯ブラシは、歯ブラシのヘッド部分が回転することで歯垢を落としてくれます。

歯ブラシのヘッド部分が回転するため、手用歯ブラシのように歯ブラシを動かす必要はありません。

●音波歯ブラシ

電動回転歯ブラシと同様に、ヘッドの振動で歯垢を落とします。

それだけでなく、音波を発生させることで高速の振動を起こして水流を作り出し、その水流の力により歯垢を落とすという特徴があります。

加えて、音波は歯垢の除去に限らず、細菌の繋がりを断ち切るという効果も期待できます。

●超音波歯ブラシ

音波よりも振動数が高い超音波を発生させるため、より歯垢や細菌の除去率が高いといわれるのが超音波歯ブラシです。

ただ、この超音波歯ブラシは振動が非常に細かいため、歯磨きの際は手用歯ブラシのように左右に動かしながら磨く必要があります。

電動歯ブラシの歯磨き粉の選び方

手用歯ブラシを使う際は、基本的に多くの方が歯磨き粉を使用すると思いますが、電動歯ブラシは歯磨き粉を使用しなくてもよいといわれています。

ただ、歯磨き粉を使用すると、口の中がスッキリとした気分になりますよね。

この爽快感を得たいために、電動歯ブラシに歯磨き粉を使用したいという方もいるのではないでしょうか。

また、歯磨き粉は、歯や歯茎によい成分が含まれているものも多くあります。

このような歯磨き粉を使用することで、歯や歯茎を健康に保つ効果も期待できます。

しかし、電動歯ブラシに使用する歯磨き粉選びにはいくつか注意すべき点があります。

では、どのような点に注意し選べばよいのでしょうか。

●研磨剤が少ないもの

歯磨き粉に含まれる研磨剤は、歯の表面に付着した着色を落とすためのものです。

研磨剤は歯磨き粉のほとんどに含まれていますが、この研磨剤が多く含まれているものを使用すると、歯の表面が傷つきやすくなります。

●発泡剤が含まれていないもの

発泡剤は、歯磨きをしたときに泡立ちがよくなり、汚れを落とす手助けをするものです。

ただし、電動歯ブラシに発泡剤が含まれる歯磨き粉を使用すると、泡が立ちすぎてしまい、歯が磨きにくくなってしまう可能性があります。

電動歯ブラシ用の歯磨き粉を選ぶときは、上記のものが含まれていないか確認しておくとよいでしょう。

電動歯ブラシでも手用歯ブラシでも磨き方が重要!

電動歯ブラシでも手用歯ブラシでも、どちらにも共通していえることがあります。

それは、歯をきちんと磨けているかどうかです。

しっかりと歯を磨けていればこそ、電動・手用どちらとも効果を得られるといえるでしょう。

電動歯ブラシは、歯磨きの時間を短縮できるメリットがある一方で、歯磨きが適当になってしまうことも多いようです。

例えば、100円で購入できる歯ブラシを使い、歯に当てるべき角度でしっかりと汚れを取れている方がいる一方で、数万円もする電動歯ブラシで、適当に歯磨きを済ませてしまっている方もいます。

手用歯ブラシと電動歯ブラシ、どちらを使用するにしても、しっかり歯を磨くことを意識することが大切です。

もし時間があるのなら、かかりつけの歯医者に行き、自分が普段している歯磨きの仕方を見てもらいましょう。

そのうえで、歯磨きのアドバイスを受けるとよいかもしれませんね。

電動歯ブラシでも手用歯ブラシでも!大切なのは磨き方

今回は、手用歯ブラシと電動歯ブラシ、それぞれのメリットとデメリットを見ながら比較してみました。

ご紹介したとおり、電動歯ブラシは歯磨きの時間を短縮できたり、手用歯ブラシでは取り除くことが難しい隙間の汚れを掻き出したりすることに長けています。

ただし、手用歯ブラシよりも電動歯ブラシが勝っているかどうかは一概にはいえません。

電動歯ブラシは便利な商品ですが、歯磨きで特に大切なのはしっかりと磨けているかどうかです。

どちらの歯ブラシを使用していても、この点を意識しながら歯を磨いていきましょう。

コンプレックスなく明るい未来を。株式会社ソーシャルテック

RANKING

人気記事