歯磨きに使うコップの置き方に悩んだら?便利グッズのご紹介

歯磨き 2020.04.01
毎日の習慣である歯磨きでは、コップを使うと楽に口をゆすげますね。 しかし、洗面所にコップを置くことを考えると、少し悩んでしまう方も少なくないはずです。 洗面所にコップを置く場合、どうしても水切りのことが心配になります。 コップをそのまま置くと、水が切れず、不衛生になってしまう可能性があります。 そこで、コップの置き方に悩んだら便利グッズを使ってみましょう。

歯磨きが終わったら必然的に清潔な置き方になるコップって?

コップを洗面所置く場合、やはり置き方に悩むことでしょう。

コップの置き方を普通にしてしまうと、水がなかなか切れない状態が続き、気づかないうちにコップ内が汚れてしまうことが多いでしょう。

そこで、洗面所のコップの置き方で悩んだらまずこちらの商品がおすすめです。

【オカ:PLYS プリスベイス タンブラー】

こちらのコップは、ハンドル部分を下に置くことで、自然にコップ内の水分が流れる仕様になっています。

そのため、歯磨きが終わったら、コップのハンドルを下にして置くだけでOKです。

置き方に着目したデザインで、ただ置くだけで必然的に水が切れ清潔へと導きます。

また、コップ部分とハンドル部分には継ぎ目がないため、汚れもたまりにくいでしょう。

さらに、ハンドルを下にする置き方以外にも、タオルバーにハンドルを引っ掛けて保管できます。

もちろんタオルバーにハンドルを掛けてもコップ内の水は切れます。

使い心地も抜群です。

ハンドル部分が広いので、指を入れてしっかりコップを持てるため、安定感があります。

なお、スタッキングもできるため、収納する際は重ねてコンパクトにまとめられます。

カラーバリエーションも豊富なので、お好みのカラーを選んでみてはいかがでしょうか。

吸盤で置き方が変えられるコップスタンドって?

吸盤を付ける位置で置き方が変えられるコップスタンドも人気があります。

【レック:Wコート コップスタンド 吸盤】

こちらのコップスタンドは、ワイヤーに取りつける吸盤の位置によって洗面台の上に設置したり、壁に設置したりと、置き方が選べるのが特徴的です。

限られた洗面スペースをいかに上手に活用できるかと考えると、2wayで置き方が選べるこちらのコップスタンドは大変便利です。

さらに、吸盤がつかない素材でも付属の補助板を用いることで吸盤を取りつけできるようになります。

※補助板を使用するとはいえ、すべての面につけられるわけではありません。

コップスタンドとなるワイヤーは、カラー樹脂、クリア樹脂で二重にコーティングされているため、傷や汚れに強い仕様です。

毎日の歯磨きで使う頻度を考えると、傷や汚れに強いコーティングはうれしいですね。

白いコップは清潔感あふれるシンプルなデザインで、どの洗面所にも馴染むでしょう。

吸盤とマグネットで水切れのいい置き方になるコップは?

吸盤とマグネットをセットにすることで、置き方に困るコップをデッドスペースに置いてみませんか。

【サンエイ:マグネットコップ モグ】

こちらのマグネットコップは、吸盤がエラストマーという環境に優しくカビにくい素材で作られています。

吸盤にはスチールリングがついていて、付属のコップの底にはマグネットがついています。

多くの方は壁面に吸盤を取りつけると思いますが、限られた洗面スペースですから、吸盤部分を、洗面所のデッドスペースになる場所に取りつけるのもおすすめです。

例えば、洗面所にある収納棚の出っ張った下部分です。

棚の下部分は、意外にもデッドスペースになっている場合が多いでしょう。

そのデッドスペースに吸盤を取りつければ、コップが収納棚の下に収まります。

歯磨きの際、マグネットなのでサッと取り外せて、戻すときも近づけると引きつけられ、軽いタッチでくっつきます。

使用後のコップは逆さになるので、自然に水が切れるため、清潔にコップを保管できます。

洗面台の上にコップを置く必要がなくなり、限られた洗面スペースもコップがない分、広く使えますね。

歯ブラシをセットで保管できる歯磨き用コップ!

ここでは、歯ブラシと一緒に使えるおしゃれな歯磨き用コップをご紹介します。

【クオリー:フリップカップ】

こちらのコップは、透明感があるおしゃれなコップです。

しかし、ただおしゃれなコップというだけではありません。

こちらのコップの置き方は、単純にひっくり返して置くだけです。

コップの縁が波線を描くような形状なので、逆さに置くと不安定にも見えますが、よく見るとこの形状のおかげで、置いたときに台に触れない面ができます。

台に触れない面があることでより清潔感があり、台に置くのを不衛生と感じてしまう方でも抵抗なく使用しやすいでしょう。

また、コップ内の通気も確保できます。

さらに、このコップの注目すべき機能はまだあります。

コップを逆さにすると、コップにできた細長い溝に歯ブラシを立てて収納できる仕様になっています。

逆さにしてコップの水を切る置き方をするだけで、歯ブラシも一緒に保管できる非常に機能的なコップです。

一人暮らしの方におすすめなのはもちろん、ご家族の場合は、スペースに余裕があるなら一人ずつコップと歯ブラシをセットで使ってもいいですね。

歯磨き後の歯ブラシとコップをセットで保管できるのは?

前項でご紹介したコップは、デザイン性が高いコップでしたが、こちらでご紹介するのは、シンプルなデザインです。

コップと歯ブラシをスマートな置き方にしたい場合におすすめです。

【SHOOTING:歯ブラシ立て】

つや消しSUS304ステンレス製で、シンプルかつ、スタイリッシュなデザインの歯ブラシ立てです。

こちらの歯ブラシ立ては、壁面に固定して使用します。

壁面に固定すると歯ブラシを吊るして保管できます。

さらに、歯ブラシのヘッドを覆うようにコップを逆さにして保管できる仕様になっています。

密閉するわけでもなく、歯ブラシのヘッドを隠せるので、コップや歯ブラシの水気が切れるため、清潔で見た目もいいでしょう。

歯磨きの際は、まずコップを手に取り、そのあと歯ブラシを取ります。

そして歯磨きが終わったら、歯ブラシを戻し、コップを逆さにして保管します。

歯磨きが楽しくなる?可愛いコップとスタンド!

コップの置き方を可愛くしたいと思う方におすすめなのはこちらです。

【+d:コビト コップスタンド コップ アッシュコンセプト】

やわらかなカラーが可愛らしいコップとスタンドです。

シリコン製のコップとスタンドなので、破損しにくく小さなお子さんでも安心して使用できます。

スタンド部分は、小人がばんざいしているかたちです。

ばんざいしている小人に、コップを逆さにしてかぶせます。

そうすることで、コップの縁が台につくことがなく、水切りもできるうえコップ内部にほこりも入りにくくなり、清潔にコップを使用できます。

通常は、コップをすっぽりかぶり脚しか見えない小人も、歯磨きやうがいのときには、ばんざいしている姿を見せてくれます。

洗面台にあるとほっこりした気持ちになるので、毎日のうがいや歯磨きも楽しくなりますね。

毎日の歯磨きを快適にするためにコップの置き方に注目しよう!

歯磨きは毎日する習慣ですから、ストレスなく快適に行いたいですよね。

その際、コップがあれば、水を手ですくう必要がなく、楽に口をゆすげますね。

ただ、コップの置き方について、水切れやスペース等考える必要があります。

ご紹介したコップの置き方は、どれも水切れがいいので、清潔を保てます。

清潔なコップで毎日の歯磨きを快適にしましょう。

コンプレックスなく明るい未来を。株式会社ソーシャルテック

RANKING

人気記事